「面接はちょっと緊張する…」ドーミーインのカジュアル面談で聞けること、話せること【後編】

「カジュアル面談」って聞くと、「自分は参加していいのかな?」「何を質問すればいいんだろう?」と思う方もいるかもしれません。
でも実際は、“まだ応募を決めていない段階の方”にこそ参加して頂きたいのがカジュアル面談です。
ドーミーインが絶賛実施中の「カジュアル面談」を紹介するシリーズの後編。
今回は、「どんな方におすすめなのか」「よくある質問例」、そして参加することで「得られるメリット」を深掘りします。
カジュアル面談はこんな方におすすめ!
「カジュアル面談って、自分が参加してもいいのかな?」。そんな疑問を持っていらっしゃる方…大丈夫です!
ドーミーインに、ちょっとでも興味がある方なら大歓迎!ぜひ、参加してい頂きたいんです。
具体的には、こんな方々です。
・ドーミーインで働くことに少しでも関心を持っている方
・面接は緊張するしハードルが高いと感じている方
・ホテル業界に転職を考えている方
・転職するかどうかまだ迷っている方
・職場の雰囲気や社風を知りたい方
こんな方々にとって、カジュアル面談はまさにぴったりの機会でしょう。カジュアル面談は、面接でも採用選考でもありません。
応募するかどうかを判断する「場」であり「機会」なんです。だから、気軽に参加して頂きたい!ドーミーインは、そう考えています。
カジュアル面談でよくある質問例
では、どんな質問をすればよいのでしょうか?ここでは、よくある質問例を紹介しましょう。
Q:入社後の研修やサポート体制を教えてください
初めてホテル業界に挑戦する方にとっては気になるポイントです。未経験からスタートしたスタッフがどのように成長しているのかを確認できます。
Q:将来的なキャリアアップのイメージを教えてください
新人スタッフから支配人、さらには運営に関わる立場まで、幅広い可能性についての情報収集が可能です。
Q:子育てや家庭との両立は可能でしょうか
実際に、育児と仕事を両立しているスタッフの事例が聞けます。
Q:休日にしっかり休めるのか教えてください
ワークライフバランスを意識する方にとっては大切な情報です。スタッフのプライベートを大切にするドーミーインの姿勢を確認できます。
Q:職場の人間関係について聞きたいのですが
職場の雰囲気やチームワークの実情は、求人票では分かりません。カジュアル面談であれば、職場の人間関係についてもクリアになります。
こうした質問を通して、働くリアルなイメージがわいて、「もし自分がドーミーインで働いたら」…そんな問いに、きっと答えを出すことができますよ!
カジュアル面談でキャリアを考えるきっかけに!

キャリアを築くうえで大切なのは、「自分に合った働き方」を見つけることです。でも、その答えは求人票だけでは見つかりません。
カジュアル面談に参加すれば、ドーミーインでキャリアを築く上で欠かせない「自分の希望」と「会社の姿勢」を事前にすり合わせることができます。
具体的には…、
・未経験だけどホテル業界でキャリアアップしたい
・接客経験が少ないけどドーミーインでキャリアを積みたい
・接客の仕事を極めたい
・将来はマネジメントに関わる仕事がしたい
・経験を積んでホテルの運営に携わりたい
カジュアル面談であれば、こういったキャリアに関する希望も素直に伝えることができます。
担当者は、参加者の希望に対して、ドーミーインのリアルな姿勢を伝えてくれますよ。
まさに、キャリアの可能性を広げるきっかけになる…それがドーミーインのカジュアル面談です。
一歩踏み出すことで見えるキャリアがある
就活を進める際、最初の一歩を踏み出すのは勇気がいるものです。でも、一度話を聞いてみることで、自分に合うかどうかの判断材料を得られます。
そうです!一歩踏み出すことで見えるキャリアがあるんです!
カジュアル面談の最大のメリットは、選考に進むかどうかを冷静に判断できることです。
応募してから悩むのではなく、その前に情報を集めて納得感を持って次のステップに進みましょう。
「まずは話だけ聞いてみよう」…その気持ちで十分です。肩の力を抜いて気軽に参加すれば、新しいキャリアの可能性が見えくるはずです。
ドーミーインでは、オンラインでのカジュアル面談を受け付けています。
自宅から気軽に参加できるので、忙しい方でも安心です(→カジュアル面談の詳細はこちら)。
話を聞いてみたいという方は、ぜひお気軽にお申し込みください(→お申込みフォームはこちらです)。
ドーミーインの事業内容や仕事の魅力について、さらに詳しく知りたい方はこちらのページもご覧ください(→中途採用サイト)。







