西日本事業部ってこんなトコロ~①オフィス紹介編~

ドーミーイン事業部は、2019年4月1日の株式会社共立メンテナンス組織改編に伴い「東日本事業部」と「西日本事業部」に分かれることになりました…で、新たに大阪に開設された「西日本事業部ってどんなとこ?!」新オフィス情報、さっそくレポートをお願いします(^^♪
・・・・・
今年の1月、新たに開設された「西日本事業部」。”会議室の窓から野乃淀屋橋(2020年OPEN予定)が見える!?””ビル横を流れる川が最高のロケーション。釣りができる!?”
西日本事業部にまつわるウワサ(!)を確かめるべく、2年目研修(研修の様子は近日紹介予定デス)で大阪を訪れたその足で向かいました!

川沿いのビルを発見!

早速、エレベーターで3階へ・・・

おしゃれ空間のエントランス。
どことなくドーミーイン館内のデザインに似ています。そして、メインのオフィスへ潜入~!ちょっとした打ち合わせが出来るカウンター×2、簡易キッチンもあり。
共立メンテナンス・ホテルグループのパンフレットが並ぶ応接室。

プロジェクタ・スクリーンがバッチリ常設されている会議室。
そしてこの会議室の窓からは…ウワサ通り、野乃淀屋橋が見えました!

現在は、2020年OPENに向けて建設工事中。日々、オフィスから完成までの過程を見ることができるんです!!

メインオフィスの窓からのビューは、ウワサ通り、いやウワサ以上のロケーション!!!
リバーサイドの眺望抜群。 眼下に広がる大川は、気分をリフレッシュさせてくれます。

真下にはおしゃれなテラス。

西日本事業部のある淀屋橋エリアは、川沿いにカフェが立ち並ぶおしゃれなオフィス街。確かに釣りもできそうです。調べたところ、なんとウナギが釣れるそう!!上流では、ふぐが生息しているとか・・・!

ちなみに、ド-ミーインPREMIUM下関の大浴場にもふぐ(お腹の中には提灯)が生息しています(笑)

夜になると、オフィスビルの灯りが華やかな夜景を演出してくれます。
オフィス紹介編はここまで。
そして、次回はこんなステキなオフィスで活躍する西日本事業部の「営業部隊」編です!
~つづく~
・・・・・
素敵なオフィスですね…どんな方たちが働いているのでしょう??次回、営業部隊編にこうご期待!!







