蘇れ!ケータリング王頂上決戦2019!シリーズ⑤ ドーミーイン姫路「もち麦牛すじ丼」
ケータリング王頂上決戦とは、全国のドーミーインレストランが開発したケータリング新作メニューの中から日本一を決定するコンテストです。2019年に開催された第一回目のケータリング王頂上決戦を振りかえるシリーズの今回は最終章!
ドーミーイン姫路チームのメニュー「もち麦牛すじ丼」をご紹介します。
ドーミーインの食の仕事をもっとワクワクするものに!
ケータリング王頂上決戦は、単なる日本一のメニューを決めるだけのイベントではありません。ドーミーインの「レストランスタッフの創造性を高める」ことと、災害時などに応用ができる「ケータリングの技術を磨くこと」を目的に掲げられた、いつものレストラン業務とは異なるステージで新たな経験を積むことで、スタッフの成長を促進するドーミーインらしい企画なのです。
「もっとこんなことがやりたい」というレストランスタッフの思いを実現し、チャレンジの場を広げ、ドーミーインの食の仕事をもっと面白くワクワクするものにしようと奮起するDOMINISTA Kitchen Labo.(ドミニスタキッチンラボ)という組織が企画しています。
うどんにも焼きそばにも、そしてカレーにも「ぼっかけ」
みなさんは、「牛すじ煮込み」を知っていますか。
これは牛すじ肉とこんにゃくをしょう油でじっくり煮込んで甘辛く味付けした兵庫県の郷土料理。地元では親しみをこめて「ぼっかけ」と呼ばれており、家庭ではもちろんのこと学校給食に出たり、居酒屋でも必ずメニューとして並んでいる庶民の味なのだそうです。
うどんや焼きそば、お好み焼きにかけたり、カレーやパンに入れたりするなど幅広く愛されているこのぼっかけを、スーパーフードでもある流行りの「もち麦」ごはんにトッピングしようというアイデアを実現したのが、ドーミーイン姫路でレストランスタッフとして働く伊東千智さん。
ご当地メニューのご紹介はもちろんの事でしたが、どんぶりということもあり、いま何かと話題になっている『ロカボ』(適正糖質)を意識できる食材はないものかと探していたところ出逢ったのです・・・もち麦に!!
もちむぎは食物繊維が豊富で、腸内環境を整える。糖質の吸収を抑える。食後の血糖値を抑える。などなど健康増進に大きなメリットになるスーパー食材なのですから、使わないわけがなかったのです(笑)
メニューの構想が浮かんだ様子を生き生きと語ってくれました。
牛すじ煮込みは、こんにゃくと牛すじ肉を鍋に入れて、本だし、しょう油、砂糖、酒、水でことこと30分中火で煮込みます。
前日から煮込んでおけば味が染み込んでいるので美味しいです。ご飯にかけるだけで簡単です。
“とろとろ”より、噛み応えを少し残した方がおススメ。トロトロ感を強く出したい場合は、弱火でもう少し煮込むと良いです。ご家庭で調理される場合は圧力鍋で煮込んでもOK。
と主婦の視点から作りやすさも考慮してあります。さらに、丼のもち麦ご飯にもこだわって改良を重ねました。
もち麦ご飯は、基本の水分量だと少しご飯が柔らかくなったので水分量を減らして試作しました。
甘辛く煮たとろっとろの牛すじ煮込みともち麦ご飯。美味しくない訳がありませんよね。
専業主婦からパート勤務、そして正社員へ
伊東さんはドーミ―イン姫路に入社して6年目(2019年当時)。専業主婦として過ごす時代も経て、40代半ばでパートとしての入社がドーミ―インに入るきっかけだったそうです。
年齢も高くなっていましたので、正社員になることなどないと自分で決めつけていたのですが、ある時、当時の支配人から正社員への転換を勧められ、びっくりしました。年齢に関係なく努力や頑張りを公平に評価する素晴らしい会社です。
とドーミーインでのキャリアステップの可能性を語ります。もともと食が好きだったそうですが、レストランで働くことのやりがいのひとつにやはりお客様との交流を挙げています。
食べることは好きだったのですが、作る立場の経験をさせて頂けるのもやりがいの一つです。朝食を通じてお客様の心地よい一日の始まりのお手伝いをさせて頂けることは喜びになっています。
「期待以上で大満足です。本当に美味しかったです」と仰っていただくことも忘れられない経験です。
ドーミ―インで働いてみたい人にメッセージを頂けますかとの質問に、伊藤さんは次のように答えてくれました。
若いスタッフも多いので、早くから活躍できるチャンスがあります!私のように年齢に関係なくチャレンジできる会社でもあります。笑顔の素敵な人に来ていただきたいですね。
お客様にもスタッフにも笑顔を絶やさない伊藤さんの姿が目に浮かぶようです。
年齢に関わらず、やる気のある人を評価しステップアップの道を準備するなど、ドーミーインは多様な人材が生き生きと働ける環境づくりに努めています。
ドーミーインの職場カルチャーやドーミーインで働くことに少しでも興味をお持ちになった方は、ぜひ下記の採用サイトから求人情報をご覧になってみてください。
ドーミーインの仕事にご興味のある方は
採用サイトへどうぞ!