最新の求人情報、ホテルスタッフのお仕事紹介…ドーミーインの採用ブログ
共立リゾートイメージ
共立リゾートイメージ

2025 08/12
もっと知りたい!ドーミーイン 

【新棟オープニングスタッフQ&Avol.1】新しい一歩を踏み出そう!ドーミーイン【新棟オープニングスタッフQ&A】

新しいホテルで働いてみたい!でも、オープニングスタッフってどんな感じ?そんな疑問や不安を抱えているあなたへ。

今回は、ドーミーインの新棟オープニングスタッフについて、よくある質問に答えていきます。

採用担当者や現役スタッフの声も交えながら、ドーミーインで働く魅力をたっぷりとお伝えします!

Q1:オープニングスタッフって、やっぱり大変ですか?

A1: 確かに、オープニングは「ゼロからのスタート」です。最初は戸惑うこともあるかもしれません。しかし、私たちはこの「ゼロ」を最高のチャンスだと考えています。

最大の魅力は、みんなが同じスタートラインにいることです。 上司や先輩後輩の関係がなく、全員で協力してホテルを創り上げていく一体感は、オープニングスタッフだからこそ味わえる特別なものです。

新しいホテルを「自分たちの手で育てていく」という喜びとやりがいは、何物にも代えられません。新しい仲間と一緒に、最高のドーミーインを創り上げていきましょう!

Q2:ホテルでの仕事は初めてですが、未経験でも大丈夫ですか?

A2: もちろんです!ご安心ください。

ドーミーインでは、応募者のほとんどがホテル業界未経験者です。前職もカフェ店員やアパレル販売、事務職などさまざま。特別な経験やスキルは一切問いません。

私たちが大切にしているのは、お客様を温かくおもてなししたいという気持ちと、チームワークを大切にする心です。

「人の笑顔を見るのが好き」「人と話すのが得意」「新しいことに挑戦したい」という気持ちがあれば、大歓迎です。

研修制度も充実していますので、未経験からでも安心してプロフェッショナルを目指せますよ。

Q3:オープニングの研修はどんなことをするんですか?

A3: 研修は、ホテルのオープンに向けて万全の体制を整えるための大切な期間です。主に以下の3つのステップで進めていきます。

座学研修: ドーミーインの理念や接客マナー、サービスの基本について学びます。ドーミーインならではの心温まる「おもてなし」の心も、この研修でじっくりと身につけていきます。

実地研修: 既存のドーミーインホテルで、実際に現場を体験していただきます。夜鳴きそばの作り方やお声がけの仕方、お客様対応など、座学で学んだことを実践的に学びます。

オープン直前研修: 新しいホテルで、実際に働く場所やオペレーションを全員で最終確認します。この研修を通じて、オープニングメンバーの一体感がさらに高まります。

不安なことは、研修中に何度でも質問してください。先輩スタッフやトレーナーが、あなたの「わからない」に寄り添い、丁寧にサポートします。

Q4:どんな人が働いていますか?人間関係が不安です…。

A4: ドーミーインで働くスタッフは、「誰かの役に立ちたい」「お客様の喜ぶ顔が見たい」という思いを持った、温かくて優しい人ばかりです。

新規オープンでは、みんなで助け合い、支え合いながらホテルを創り上げていきます。仕事で困ったことがあれば、すぐに声をかけられる風通しの良い雰囲気です。

年齢や経験に関係なく、お互いを尊重し、チーム一丸となって仕事に取り組むのがドーミーインの文化。きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。

Q5:ドーミーインで働く一番のやりがいって何ですか?

A5: 一番のやりがいは、お客様の笑顔に直接触れられることです。

夜鳴きそばを提供した際にいただく「おいしかったよ!」という一言。大浴場のご案内をした際の「気持ちよかったよ!」という笑顔。

そうした何気ないやり取りが、私たちの仕事への大きなモチベーションになっています。

お客様に「またドーミーインに泊まりたい」と思っていただけたとき、私たちはこの仕事を選んで本当によかったと感じます。

お客様の旅を最高の思い出にするお手伝いができることこそ、ドーミーインで働く一番の喜びです。

最後に

新しいホテルでのチャレンジは、誰にとってもワクワクするものです。しかし、同時に不安な気持ちも少なからずあることでしょう。

でも、安心してください。ドーミーインは、働くすべてのスタッフが「ここで働けてよかった」と思えるような、温かい環境づくりを大切にしています。

私たちと一緒に、新しいホテルで最高の「おもてなし」を創りませんか?

ドーミーインの仕事にご興味のある方は
採用サイトへどうぞ!

中途採用サイト用バナー
パートアルバイト用バナー

アーカイブ

Page Top