ファンが熱狂?!ドーミーいんこお誕生日イベント~誕生秘話で伝えたいドーミーインの想い~
2月14日は、“ドーミーいんこ”のお誕生日!今回は、ドーミーインのマスコットキャラクター“ドーミーいんこ”のお誕生日イベントの模様をお伝えします。誕生以来、ドミニスタのアイドル(?!)として愛され続けるドーミーいんこ。そんなドーミーいんこをお祝いするファンの熱狂ぶりを、誕生秘話と共にお届けします!
実は妖精!?ドーミーいんこの誕生秘話
まずは、ドーミーインの愛すべきキャラクター“ドーミーいんこ”の誕生秘話を紹介しましょう。
時は、2008年…“企業キャラクター”や“ゆるキャラ”が注目され始めた時代。数あるホテルの中からドーミーインを選んで頂いたお客様に、「もっと親しみを持って頂きたい」「ファンに近づき、その声をサービスに活かしたい」…この想いがドーミーインスタッフを動かします。
「ファンの声をサービスに活かすには、どうしたらいいのか?」スタッフみんなで、「あ~でもない、こ~でもない」とアイデアを出し合う毎日…。
そんなある日、「ファンの声を活かす架空の“宣伝部長”ってどう?」という案が!「ビジネスホテルだから→出張→飛び回る→鳥→ドーミーイン…いん…こ→ドーミーいんこ!」
ドーミーインの“宣伝部長”ドーミーいんこのアイデアが生まれた瞬間でした!
アイデアはすぐに形になり、ドーミーインの「d」が描かれた青い“dネクタイ”をしめた“宣伝部長”「ドーミーいんこ」が誕生!2008年2月14日のことでした。
そうです!ドーミーいんこには、お客様(ファン)に対するドーミーインの感謝の想いが込められていたんです!ちなみに、ドーミーいんこは、鳥ではなく“妖精”です…よ~(笑)
ドーミーいんこお誕生日イベント開催!
そんな、ドーミーいんこのお誕生日をお祝いするイベントが、2月14日に初めて開催されました。今回は、「Dormy’sゴールド会員・DOMINISTYLE会員」のお客様が対象。定員80名に対して、なんと270件500名の方が応募されるという人気ぶりだったんです!
BGMと共に登場したドーミーいんこにファンは熱狂、テンションは最高潮に!「かわい~~~!」「こっち向いて~~~!」、飛びかう黄色い声援、そしてシャッター音の嵐。ドーミーいんこは、喜びと感謝の気持ちを体中で表現していました。
この日のために特別なお誕生日ケーキも用意され、ファンは“ハッピーバースデー”を大合唱。ステージは、プレゼントでイッパイに!もちろん、ケーキは切り分けられてファンの皆様へ。「美味しい!」「もったいなくて食べられない!」って、大好評でしたよ。
その後は、お食事&交流会タイムがスタート。交流会には、スタッフも参加し、普段は聞けないファンの方々の「生の声」を真剣に聞いていました。そして最後は、「ビンゴ大会」と「じゃんけん大会」で大盛り上がり!じゃんけん大会には、ドーミーいんこも参加し、ファンとの交流を深めていました。
お誕生日イベントの締めは、ドーミーいんこを中心にみんなで記念撮影。ファンは、この日にしか手に入らない特別なお土産を持って会場を後に…。楽しい1日は、こうして終了したのでした。
ドーミーいんこは、お客様に対するドーミーインの想い!
平日にも関わらず、大いに盛り上がった今回のイベント。ドーミーいんこは、大盛況のお誕生日イベントを開催できるほどの人気者になりました。
集まられたファンの方々も、老若男女と多彩。あらためて、ドーミーいんこの人気の高さ、そしてドーミーインの知名度の高さを感じられるイベントになりました。
お伝えしたように、ドーミーいんこには、ドーミーインのお客様に対する想いが込められています。ドーミーいんこは、「お客様に親しみを持って頂きたい、ファンの声をサービスに活かしたい」というスタッフの姿と言って良いでしょう。そこからは、ドーミーインスタッフの仕事に対する“こだわり”と“やりがい”が感じられます。
他にも、ドーミーインの館内でお客様に(イラストで)メッセージを伝えたり、グッズに登場してお客様に思い出を提供したり、ドーミーいんこは大活躍!
それは、ドーミーインの親しみやすい社風の表れでもあります。ドーミーいんこ、そしてドーミーインは、これからも温かいお客様に支えられ、成長を続けていくことでしょう。
そんなドーミーインで、あなたも働いてみませんか?興味がわいた方は、採用サイトをご覧ください!