将来は、市場を席巻する新商品を生み出したい。

入社理由

私のこだわり「3つの要素」が
共立メンテナンスにあった。

就活のとき、入社したい企業の条件として3つを挙げていました。1つ目は仕事の裁量が大きいこと。大きければ大きいほど成長できるからです。2つ目は何かしらの分野で日本一、世界一の事業を行っていること。3つ目は社員の人柄の良さでした。共立メンテナンスはその3つを網羅していたのです。与えられる仕事の裁量が大きく、寮事業の実績では日本一。そして共立メンテナンスの先輩と会食し人柄の良さを感じました。肌が合うなと感じたのも入社の決め手になりました。

私の仕事

全国に急速に拡大する寮ニーズに応えていく。

事業開発本部は2016年5月から設立された部署です。土地や建物を貸借・購買し、現在、多くの企業様や学校様から求められている寮の開設まで行うのが私の仕事です。今、大学での留学生受け入れ、企業の新卒・単身者の受け入れニーズが急速に増えていますが、追いついていないのが現状。毎年3棟から5棟成約していますが間に合わず、1件でも多くの物件を得ることに全力を注がなければいけません。仕事は、土地や建物のオーナーに寮の建築・改築を依頼することから始まります。その後、共立メンテナンスが寮の運営・管理を担うことで、オーナーに寮経営のメリットを理解していただくのです。以前、大学に出向していたことがあり、そこで学んだ資金計画・運営計画のノウハウも今に活かしています。

仕事の魅力

イチからつくり上げていく喜び。

1人に与えられる裁量は大きいとは思っていたものの、新人の頃から社内トップ売上の学校法人を任されたときは驚きましたね。以来、アイデア、企画をどんどん出しなさい、まずはやってみなさい、と言われるのが常で、想像以上に若手に任せる風土がありました。その環境はやはり自身の大きな成長に繋がったと思います。現在の仕事は、社内に前例がなくイチからつくっていく楽しさがあります。周囲の協力のもと、会社の挑戦として任されるのは私にとって願ってもいないことでした。オーナー様の物件に対する提案についても同様です。寮経営だけではなく、最近では、ある3LDKのマンションをシェアハウスにしては? と提案。入居者もすぐに決まり、成果を出すことができました。また特定の趣味で集うハウスも続々と手がけています。例えば、自転車好き、コンセプトドーミー、ゴルフ、マッスル、ゲーム、アニメなどなど。今後は新しい商品づくりにチャレンジしていきたいですね。市場を席巻できるような斬新なサービスを提供してみたいと思っています。

※インタビューの内容は、取材当時(2016年4月)のものです。(レジデンス開発部 リーダー)

オフ

家族と一緒に。

子どもがいるので家族と一緒に過ごします。子どもの成長を刻一刻と見守ることができる毎日は幸せです。自分でも料理をつくるようになり、父になってから変わった気がします。

社会人になってからの変化

やりたいことをやる!

学生のときはやりたいことに躊躇なくチャレンジしていました。ビジネスを企画したり、映画づくり、原付スクーターで日本一周、添乗員のアルバイトで海外旅行などなど。それは今も変わりません。家庭があるのでもちろん制約はありますが、それでもやりたいことをとにかくやっていくというスタンスは変わりません。自身の生き方として根付いています。

1日の仕事の流れ

08:30出社。メールチェック
09:00上長へ案件の進捗を報告相談、各事業部長・支店長との開発案件の出店可否確認
10:00開発収支シミュレーションや企画提案資料の作成
11:00打合せ(仕掛中開発案件)
12:00ランチ
14:00来客対応(開発案件の持込)
15:00不動産情報の取捨選択
16:00オーナー候補者様営業同行(開発営業社員への同行提案)
17:00案件の整理(情報元への案件可否フィードバック、設計図作成依頼等)
17:30退社

1週間の仕事の流れ

月曜日上長への報告相談、各事業部長・支店長との案件進捗報告相談。案件の精査
火曜日新規開発案件の現地視察。部署横断型プロジェクト会議
水曜日財務部と連携して金融機関等との打合せ。部会に出席
木曜日工事着工中の現場打合せ
金曜日新商品開発会議への参加。案件の情報元へのフィードバック
土曜日お休み
日曜日お休み
pagetop